DA33 シーカーエアレイド
2011年11月17日発売
メーカー希望小売価格(税込) 2,730円
【ビークルモード】


名前どうなるんだろう・・・と心配でしたが、
新加瀬大周のような名前で無事発売。

サイドから
後部の大きなレドームが目を引きます。

上から
レドーム自体がメックテックウェポンという
シリーズの中でもかなり特殊な仕様。

メックテックウェポンを取り外した状態。
接続は通常のジョイントではなくCジョイントのような形状になってます。
それ以外にイークル前方と主翼の下部に通常のネックテックジョイントがあります。

【ロボットモード】


かなり細身の独特なスタイル。
右腕はビークルの尾翼部分がほぼそのままの形状になってます。
足のサイドのパーツが開いたままになってます・・・すいません。

頭部UP
骸骨兵士のような顔。

独特な処理の右手は好き嫌いが分かれそうです。

脚部はよく動くのですがつま先部は固定なのでポーズによっては立たせるのが難しい場合も。

肘はあまり曲がりません。
逆向きのほうがよく曲がるという・・・。

立て膝も可能ですが、細すぎてあまりかっこよくないという。


メックテックウェポン「イオンパルスブラスター」装備!
ジョイント部を可動させてシールドのように持たせられます。

右手がもうちょっと武器っぽい形状になってくれたらなあ。

ちょっと中世の騎士っぽく見えるかも。

イオンパルスブラスターは展開状態にしないと
なんだかよくわからない塊でしかないですねえ・・・。

メックテックウェポン展開状態。
テープで固定してます。
この武器は固定できないとまったく意味がないと思うんですが・・・。

片手で保持するのはなかなか厳しい。

腕部というより手首の関節が緩いのでいまひとつポーズが決まりません。

個人的にはこのメックテックウェポンのアイデアは好きなのですが
やはり固定できないと使いどころが難しいですねえ。

ザシャアアア

「ちがうよ、こうだよ!こう!」
なんか配色が似てたので・・・

「テメエ、なに勝手に人の名前使ってんだよ!なんだよ!シーカーってよお!!」

「DA33 シーカー エアレイド」でした。
日本オリジナル商品で「DA11 エアレイド」が出た後で、まさか同名のキャラが出てくるとは。
国内版はまったく違う名前になるかとも思いましたがシーカーエアレイドという名前で無事発売。
まあ、もうちょっとそういう連携はうまくやって欲しいと思いますが。
玩具自体は個人的には好みなのですが、スタイルや仕様ともにクセがありすぎて
かなり好き嫌いが分かれそうです。
なんとなく立ち位置的にリベンジのブレイズマスターを思い出してしまいます・・・。
